日语过去是怎么变形

日语动词的过去式变形规则如下:

1. 一类动词(以「う」「つ」「る」结尾的词):

去掉词尾「う」「つ」「る」,然后加上「った」。

例如:買う → 買った、勝つ → 勝った、切る → 切った。

2. 二类动词(以「く」结尾的词):

去掉词尾「く」,然后加上「いた」。

例如:書く → 书いた。

3. 特殊的一类动词「行く」的过去式是「行った」。

4. 三类动词(以「ぬ」「ぶ」「む」结尾的词):

去掉词尾「ぬ」「ぶ」「む」,然后加上「んだ」。

例如:死ぬ → 死んだ、喜ぶ → 喜んだ、飲む → 飲んだ。

5. 以「す」结尾的词:

去掉词尾「す」,然后加上「し」+「た」。

例如:話す → 話した。

6. 动词的敬体过去式(叮咛体)是将肯定形「ます」变为「ました」,否定形「ません」变为「ませんでした」。

7. 动词的过去式简体形就是动词的た形。

8. 动词的否定式简体形是将动词的未然形「ない」的过去式变为「なかった」。

请根据这些规则,将你想知道的动词变为过去式。