日语形容词变形
日语形容动词的变形形主要有以下几种:
未然形(或推量形)
变化规律:词尾“だ”变成“だろ”+“う”
用法:表示推测,构成简体推量形。
例句:テレビがなかったら、どんなに不便だろう。
连用形
で连用形:词尾“だ”变成“で”
に连用形:词尾“だ”变成“に”
だっ连用形:词尾“だ”变成“だっ”
用法:
で连用形:中顿。
に连用形:作连用修饰后接用言。
だっ连用形:后续过去完了助动词“た”,表示过去。
例句:
教室をきれいに掃除してください。
きれいで歩く。
きれいだっ見てください。
终止形
变化规律:词尾“だ”无变化。
用法:表示基本形态。
例句:彼はきれいだ。
假定形
变化规律:词尾“い”变成“けれ”再加上“ば”
用法:表示假设。
例句:雨が降ったら、どうする?
通过以上信息,可以总结出日语形容动词的变形形及其用法,以便在实际使用中能够正确运用。